こんにちは108びっとです。
今回は、2015年に発表された【Little Devil Inside】の今現在の情報をまとめます。
なかなか発売されないので、状況が知りたくなったので調べました。
どんなゲーム?
物語・登場人物
架空のビクトリア朝時代が舞台となる。RPGとシミュレーション要素を備えたサバイバルシミュレーションゲーム。
本作には、モンスターとその謎を研究する大学施設が存在しており、映像に登場した白髪男性が教授です。
そして、教授が世界中のモンスターを集め研究するために雇った職員が主人公です。
教授に雇われた主人公は、依頼を受け、街から飛び出し世界中を旅します。
森林や海、砂漠、雪原、山、都市といった独立したオープンワールドがあり、拠点から選択して移動する感じになるみたい。
ゲームシステム
食物や水、温度調整等に絡むサバイバル要素が存在する。しかし、重要性は高くなく、どのくらい長く生き残ることが出来るかということよりも、受けた依頼のために旅をして、その間を生き残るということが目的。
ゲームの流れは、主人公が依頼を受け旅をして、危険な場所で生存し、その後、成果を持って安全な都市へ戻るというもの。
主人公が死んだ場合は、教授は別のキャラクターに依頼をして、そのキャラクターを操作することになる。
死んだら、その依頼の進行状況は最初からになるみたい。
キャラクターの育成や武器のアップグレードに加え、大学施設を発展させる事が出来る。
騎乗用生物として、ラクダとロバがいる。
オンライン要素が有り、マルチプレイ可能。
メインのシナリオは20時間程度のボリューム。
平均プレイ時間は100時間程度になると予測。
発売はいつ?
現段階では、未定です。
2018年の段階では、2018年の年末を予定していました。
PC版を発売し、そのあとPS4版を発売するようです。
終わりに
このゲームが発表された時、ワクワクしたので記憶に残っています。
かなりの期間が経ったので、忘れていましたが、最新映像のゲーム画面を見るとやっぱりワクワクして早く遊びたくなります。
108びっと