【XIM APEX】FPSでマクロの力を使って無双する方法!!最強の自動制御アンチリコイル!!【TITAN TWO】

この記事は卑怯な方法を載せてます

正々堂々と勝負したい人はすぐ記事を閉じてください。

一般的にデバイスチートと呼ばれる卑怯な方法を紹介する卑劣な記事です。

勝ちたくても、勝てない。

悔しくてしょうが無い。

どんな手段を使ってでも勝ちたい。

お金に糸目はつけない。

そんな人に向けた記事です。

FPSはエイムのセンスが全て

よく、FPSは立ち回りが一番大切と言われます。

しかし、私は違うと思います。

さすがに3対1や後ろを取られた状況を覆すのは難しいですが、

1対1の撃ち合いで勝つためには、エイム力が求められるからです。

多少無茶な立ち回りでもエイム力があれば無双することが可能です。

圧倒的なエイム力こそ正義なのです。

エイム力って何だろう?

FPSで猛者と呼ばれるような強者には、

反射神経、エイミング、リコイル制御の3つを極めた人が多いです。

3つの中でも反射神経は重要で、

どれだけ正確にエイムを合わせる事ができても、

遅ければ意味がないのです。速さは強さです。

次にエイミングです。単純に敵に照準を合わせる事の正確さ。

リコイル制御は、銃を撃つ際の跳ね上がりをコントロールする事。

この3つを極めることが出来れば、無双出来ます。

長くなりましたが本題です。

前の項で話したエイム力の3つの要素ですが、

エイミングとリコイル制御は機械の力を使って

補助することが可能なのです。

反射神経は地道に鍛えるしかありませんが。

エイミングはマウスを使え

コントローラのジョイスティックでは、

ほんの一握りの器用な人にしか正確なエイミングは無理です。

マウスなら少し練習すればスティックでは考えられないほどの

エイム力が手に入ります。

ゲーム機でマウスを使うには、マウスコンバータという物を買いましょう。

リコイル制御はマクロを使え

リコイル制御は基本的に一定の力を下方向に加える事で

コントロールします。

マクロを使えば、銃を撃つと同時に一定の力を加えて

ほぼ無反動で射撃が可能になります。

一台あれば、マクロとコンバーターが使えるので、

私はTITAN TWOをおすすめします。

TITAN TWOって何だろうという人は以下の記事を読んで下さい。

【TITAN TWO】TITAN TWOの基本的な情報について

XIM APEX、Reasnow S1との違いについて

以下の記事に書いてますので読んでみてください。

【TITAN TWO】XIM APEXやReasnow S1との違いについて

リコイル制御を無効 上方向にリコイルが発生し、弾がバラける。

リコイル制御を有効 レーザービームのように弾が飛ぶ‼

リコイル制御が出来れば、勝てるようになる

銃の反動によって、弾がバラけることで命中率が低下します。

それを防ぐためにリコイル制御が必要になります。

リコイル制御が上手い人は、短い時間で多くの弾を敵に当てます。

キルタイムが早くなり、次の敵に銃口を向ける事が出来ます。

つまり、リコイル制御を制するものは、戦いを制することになります。

マクロを使えば、誰でもリコイル制御が出来る。

機械を使えば、いつでも正確な値でリコイル制御出来るようになります。

私はTITAN TWOという機械を使ってます。

設定の方法を理解できれば、ボタンひとつでマクロを切り替える事が

出来るようになり、とっても便利です。

設定方法を簡単に説明

TITAN TWOを購入したら、設定プログラムを導入する

公式サイトのダウンロードページ

https://www.consoletuner.com/downloads/

Gtuner IVのDOWNLOADをクリック

Zipファイルに圧縮されてるので解凍します

解凍しました

中身はこんな感じ、exeファイルを起動しましょう

こんな画面になった人は詳細情報をクリック。

安全なアプリなので、実行をクリック。

無事に起動出来ました。

プログラム起動後にTITAN TWOをPCと接続します。

PROGとかかれた所とPCを付属のケーブルで接続して下さい。

デバイスが読み込まれます。

私はすでにマクロを導入していますが、最初は空のスロットが表示されます。

たくさんのゲーム向けのマクロがあるので、ちょっとわくわくしますね。

検索窓から必要なのゲームのマクロを探す。

今回は公式のゲームパックを使用します。

マクロを右のスロットにドラック&ドロップすれば導入完了。

めちゃくちゃ簡単!!

後は設定を調整し、リコイルが安定する値を見つけるだけ。

公式ゲームパックはアンチリコイルが初期状態で無効なので、

有効(Enabled)にするのを忘れずに。

拡張設定のファイアヘアトリガーとデットゾーン補填はONがおすすめ。

詳しい情報は公式ページをみて下さい。

英語なので、chromeの翻訳機能を使いましょう。

https://www.consoletuner.com/wiki/index.php?id=t2:gamepacks:battlefield_v

終わりに

私はFPSが大好きな不器用です。

勝ちたくても勝てない日々を送ってました。

しかし、このTITAN TWOを手にしてからは、

設定こそが勝利への鍵であると分かりました。

より良い設定を探す楽しみが出来たのです。

自分にあった設定に近づくほど、

自分が強くなる実感を得ました。

同じように勝てない日々を送っている方は、

大好きなFPSが嫌いになる前に

挑戦してみてはいかがでしょう。

きっと新しい世界が待ってますよ。

【TITAN TWO】XIM APEXやReasnow S1との違いについて