こんにちは108びっとです。
メディアモレキュールという開発会社のゲームが大好きです。
見た目が可愛いし、遊び心が満載で自然と笑顔になれます。
今は【Dreams】というゲームを開発中で、
先日配信された早期アクセス版は速攻で買いました。
今回は、そんなメディアモレキュールの出世作。
リトルビックプラネットをいまさらですが、遊んでみました。
正確には、メディアモレキュールが作ったのは1と2で、3は別会社ですが。
日本版は、2016年7月でオンラインサービスが終了しているので、
海外版をプレイします。
海外版リトルビックプラネットのDL方法
以下の記事を参考にして、海外アカウントを作成します。
参考 5分で出来るPSN海外アカウント作成方法その後、以下の記事の方法で海外PSNカードを$20購入します。
リトルビックプラネットの海外版は現在$19.99なので、$20でokです。

あとは、海外アカウントのPSストアでリトルビックプラネットを購入するだけです。
ほんとにまだ遊べるの?
遊べます。
世界中のクリエイターが作成した大量の作品を楽しめます。
ただし、以下の点に注意して下さい。
UIとほとんどの作品は、英語表記。
✕ボタンと○ボタンが逆。
Little Big Planet 3 (輸入版:北米) – PS4