こんにちは108びっとです。
今回は、NetHackの日本語版にあたるJNetHackについて紹介します。
どんなゲームなの?
ダンジョン探索型RPGでローグライクゲームのひとつ。
1984年から2019年現在まで、なんと35年間も開発が続けられている。
そして、世界中の数えきれない人々に遊ばれてきた歴史あるゲームです。
ダンジョンの最下層にある「イェンダーの魔除け」という
アイテムを手に入れて、天上界の神様に届けるとゲームクリアできる。
見た目はこんな感じ。@マークが主人公。
とってもシンプル。でも中身のシステムは複雑で奥深い。
この画面を見ただけで、やる気が無くなった人は以下の記事をぜひ見て下さい。
グラフィックを変更出来ます。
ドット絵になると、少しだけ気軽に手を出せますよね。
システムの話に戻ります。
このゲームは、出来る行動がたくさん有ります。
- 金を払う
- 蹴る
- 書く
- 読む
- こする
- 浸す
- 座る
- 跳ねる
- 拭う
- 捧げる
- こじ開ける
- 騎乗する
- 顔を洗う
- etc
選べる職業も多彩です。
- 考古学者
- 野蛮人
- 洞窟人
- 薬師
- 騎士
- 武闘家
- 僧侶
- 盗賊
- レンジャー
- 侍
- 観光客
- ワルキューレ
- 魔法使い
種族も選べます。
- 人間
- エルフ
- ドワーフ
- ノーム
- オーク
そして、探索するダンジョンは自動生成で毎回違うマップになります。
これらたくさんの要素が絡み合う事で、何度遊んでも新鮮なゲームプレイを楽しめます。
どこで手に入れる事が出来るの?
2019年現在の最新版(3.6.1-0.3)はここからダウンロード出来ます。
JNetHackの公式ページはhttps://jnethack.osdn.jp/です。
最新版をチェックしたい人は公式ページに行きましょう。
Zip形式で圧縮されているので、解凍すれば遊べます。




